ロゴ
高崎足門店
【2023/3/26】

週末を狙ったかのような雨。
先週は土曜日だけだったけど、今週は土曜日と日曜日。
せっかく桜もイイ感じなのに残念。
来週は・・・???

と言う事で今日は通学車アレコレ。
3月も残りわずか。まだまだ間に合いますゾ。
入学式は4月10日なので、まだまだ春の通学車シーズンは続くのだ!!
最近の高校生はスポーツバイクでの通学がメインに。時代の流れか。。。 イイことだ♪
ただ、スピードの出し過ぎはダメですぞ。
朝、カッ飛んでいく高校生を良く見かけますが、もうチョイ早く家を出て、余裕を持って通学しましょ。

では、ナウなヤング達がどんな相棒を選んだのか一部をご紹介♪

ブリヂストン ロングティーンデラックス
定番的な通学自転車。ママチャリスタイル。
チェーンではなく、ベルトを採用。
ベルトなのでサビず、チェーン落ちの心配も無し。
基本ノーメンテ♪
ブリヂストン マークローザ 7S
チョイとスポーティーな通学車。
こちらのカゴはオプション。
これで荷物が増えても安心。
ブリヂストン TB1e
電動アシスト自転車のスポーツタイプ。
上りも北風も楽チン楽チン♪
通学に必要なアイテムは装備済みなので、
このままでもOK。
ブリヂストン XB1
本格的クロスバイク。
ライト、スタンド装備なので
追加はフェンダー位かな。
標準ライトでは物足りないので
充電式の明るいライトとテールライトを追加。
おっと、写真はマウントだけですけど・・・。
メリダ BIG.NINE 50-D
トレイル走るMTBと言うより、街中を走るMTB。
通学に使うのにちょうどイイ。
通学車でMTBは少数派ですが、今回は耐久性を重視。
なぜなら、柔道部で体がデカイ♪
メリダ BIG.TRAIL
使用目的は通学ではなく通勤。
あと、週末たまにトレイル。
トレイルの必需品『ドロッパーシートポスト』標準装備。
街中でも停車時に下げれば足付きも良く楽々。
一度使ったら手放せないアイテム♪
スコット SUB CROSS J1
グローバルラインナップには無い日本限定仕様。
太目なタイヤで快適街乗り仕様。
黒地に黒文字。目立たないけど、逆にそれがイイ♪
別カラーの シルバークローム
イイ感じのデザイン。お店で展示中!!
ジャイアント FORMA
※2023年モデルは【 こちら
こちらは2022年モデル。
このカラーのSサイズならまだイケます。
カテゴリーはクロスバイクですが、
細かく分ければ『フラットバーロード』
ハンドル形状以外のスペックは基本ロードバイク。

通学用に用意した自転車は上記以外も多数あるのですが、写真を撮っていないのでネタに出来ませんでした。
これから通学車を探す方、まだ間に合いますのでご来店下さい。
おじさんと相棒捜しをしましょう♪♪♪


~~~お休みのお知らせ~~~

 30日(木)

ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。