今週は久しぶりに榛名湖までヒルクライム。
と言っても、コースは松之沢峠、相棒はMTB。
なにかに刺激されて上るワケではござらんよ。
まっ、新しいパーツのお試しは兼ねていますが♪♪♪
のんびり上って、のんびりおしゃべりして、のんびり下る。
そして途中からトレイルへ進入===333 この為に上った様なもの。
それにしても、久しぶりのご近所トレイル。
落ち枝や雑草は少なかったのですが、新たな倒木が数本。
こりゃ、処理班出動だな。
6月5日に『新型XTR』が発表されました♡
『XTR』と言ってもロード乗りにはピンとこない名称。
まっ、MTBのデュラエース的な存在。
MTBはだいぶ前から12速でしたが、今回のモデルチェンジでDi2化。
実は11速のDi2はありましたが・・・、最大スプロケが46Tまで。⇦地味にシンドイ。
バッテリーの取り付けや電気コードの取り付け。⇦地味にメンドイ。
これらが全て解決されました♡♡♡
シフトレバーはワイヤレス。バッテリーはリアメカ内蔵。
あ~~~、これは使うしかないな!!
しかも、嬉しいのがワイヤレスなのでロードのレバーとも繋がりマッセ!!
アレをコーして、アレとコーして・・・、ダメだ、妄想がとまらん。
妄想にお付き合いして頂けるかた、お店でお待ちしております。
6月5日に発表された
さっそく作業場へ輸送。
そんなお試しに付き合わされるメンバー。
分かりづらいですが、結構な勾配なんです。
オニヤンマが活躍する季節か。
こんにちは榛名富士。
ワイヤレスなのでハンドル周りがスッキリ。
リアメカにバッテリー内蔵なのでコード不要。
んで、お決まりの試乗会。
今日はメリダーズ。
ちゃんと撮影せねば。
イイ感じの道が・・・。
のんびり下るか。
久しぶりのご近所トレイル。
新たな倒木。
芸術的なマキマキだな。自然の力、恐るべし!!
ロードも新製品登場。カンパニョーロの13速コンポ。
こちらのご相談も受付中です。
~~~サンデーライドのお知らせ~~~
例年5月~10月のサンデーライドの集合時間は夏時間の【7:00】でしたが、
当面の間【
8:00
】とさせて頂きます。