ロゴ
高崎足門店
【2024/12/29】

2024年の〆はMTB♪
いつもの極上トレイルへ。
お山の気温は氷点下ですが、上ればポッカポカ♡♡♡
今日はトレイル2本。途中でコースメンテ?と言う名の水路のお掃除。
落ち葉や落ち枝で詰まり気味になり、あふれ出た水で路面がグチャグチャなエリアも。
ただ、道具は持っていないので落ちている木の棒と手でかき出す。
今回はメンバー2人がタイミングよく防水手袋していたので大活躍♪
詰まりが取れて勢いよく流れるのは気持ちが良いぜ!
掃除と言うより遊び場のメンテだな♪♪♪

大活躍の防水手袋は今年10月に創立70周年を迎えた ショーワグローブ の『 テムレス
しかも今回は『 防寒テムレス 』。寒くてもやわらかく、裏起毛ポッカポカ。
お家に常備、車に常備しておけば、いざという時に役立つこと間違い無し!!
WISHさんで取り扱い中!!

〆はMTB。
日かげはサブイ。
マイナス2.8℃ 寒いわけだ。
トレイル入口。ここまで上るとポッカポカ♪
寒そうな落ち葉だな。
この後、落ち葉との格闘が待っていることはまだ知らず。
日かげは霜。
空気はヒンヤリですが、お空は気持ちの良い青。
あっちのお山は雪か。さすが冬。さすが年末。
パシャリ!!
パシャリ!!
パシャリ!!
パシャリ!!
1本目を終え、水路沿いに横移動。
おや?水位が上がってる???
あふれ出ている。
水面が落ち葉で見えないぞ!!
作業開始!!
テムレス 』しかも『 防寒テムレス
詰まり物をごっそりと。
流すのではなく、取り除く。
スッキリして2本目へ突入===333
森を抜けて、
倒木を切ったゲートを抜けて、
極上トレイル♡
パシャリ!!
パシャリ!!
パシャリ!!
パシャリ!!
ベース(駐車場)に戻ってランチタイム♪
寒い時のカップラーメンは最強だな!
まっ、寒くなくても最強ですけど♡
車に常備しているマイ・テムレス。
防寒テムレスも常備するか。

1月1日はいつもの場所(梅公園)で、ご来光を拝まなくては!!
寒くても、眠くてもコレだけは欠かせない。
では、現地で♪

2024年は自転車遊びにお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
2025年もより一層、楽しんで遊べるよう全力で突っ走ます===333
イロイロと悩みの多い世の中ですが、自転車に乗って笑顔でいきまっしょい!!!
では、良いお年を~~~。

~~~年末年始のお休み~~~

    31日・1日・2日